いい音楽を作って欲しい。 ただそれだけを伝える為に。

インタビュー構成 桑原茂→ / ページデザイン 小野英作
中西俊夫へインタビューを申し込んだ。FBで食道がんだと知らされたからだ。しかし、心配する友人たちへの対応で中西家は混乱していた。時期を見て往復書簡のような形でもいいので話を聴かせて欲しい旨を伝えた。すると、どうせなら治療に入る前の方がということで急遽自宅へ。
2016年10月2日 日曜日 午後四時、中西俊夫 宅でインタビューを始めた。

M:桑原 N:中西 

M 最近、元 SEALDs のラッパーの牛田君 (U.C.D)から日本のゲットーで生まれたリアルなヒップホップを聞かされ、BADHOPや「KOHH」に嵌まった。辛辣で、生で、無垢で、全部壊れていて、流れはトリップ・ホップらしいけどサウンドもよかった。

T ああ、でも今、ヒップホップに全然興味ないから……

M トシちゃんたちが始めたヒップホップ・ レーベル「メジャー・フォース」はゲットーとは無縁で直接は関係ないだろうけど、先駆者からの意見はない?

T ああ、どうでもいいわって感じだけど。 ……感情をリリースさせる作業をしないといけないじゃない。ずっとアンガーがあったの。 怒りが。それは世間の認知度が低いことへの憤りとか、それへの絶え間ない欲求不満とかストレスとか、終わりの見えない感じとか… そういうことで常に怒りが内側に溜まっていたと思う。そういうのがcancerの原因のひとつだと思うよね。

M それは分かるよ。ただ、80年代の初頭から比べれば、手応えのある時代になったと思う。昨夜のせいこうフェス(いとうせいこう)の二日間のフェスの締めくくりに、いとうくんが「30年やって、やっと解ってもらえた」 みたいな言い方をしていたけど……

T だから、せいこう、30年かかって、認められてよかったねっていう感じだけど。で、ヒップホップについて言えば、別にガラの悪いガキばかりじゃなかったよ。アメリカだってゲットーの奴等ばっかじゃない。

M それは、もちろん。

T だってRUN DMCとかさ、クイーンズの奴らってけっこうPosh(上流階級の)だし、クールJだってすごいいいとこのボンだし。地域によるんだと思うけど。デフジャムなんか凄いシャレオツだったし。ゲットーあがりではない面白さがあった。だから、メジャー・フォースもそんな感じ。ファッションとリンクして。ゲットーからラップが出てきたかもしれないけど、それがすべてではないと思う。

M ギャングにならないためのヒップホップでもあるよね。

T 怒りが内側に向かったら良くないんだよ。

M 話は飛ぶけど、今ちょうど戦前の「血盟団事件」の歴史本を読んでて、ちょっと今の時代とオーバーラップするなと。当時の社会の不正に憤る反抗する学生たちが法華経に結びつく話で、法華経のお題目をガンガン皆で唱えて。

T ちょっと面白い話なんだけど、さおり(妻)が背中をさすってくれながら「南無妙法蓮華経…南無妙法蓮華経…」って言ってたの。

M おお〜、あの頃、法華経が受け入れられたのも最初は病気直しだったらしい。そこへ子供を売るような貧乏な農民たちや食えなくて行き場のない若い連中が集まり、その怒りが政治家や権力者たちへの反発になり、結果、強い正義感のどん詰まりが「一人一殺」のテロリストたちを生み出したという、

T ひとり殺してもキリがないよね…

M で、本筋は、昔のカセット・テープを整理してたら、メロンのレア・トラッックが出て来て、30年前に核の恐怖を歌ってたことを再認識して、いとうせいこうのセリフ「30年やって、やっと解ってもらえた」じゃないけ れど、今こそトシちゃんに音楽を作って欲しいんだよね。

T やっぱり、もう一回作るとなると高齢化社会とかさ、ガンとか、そうなると思うよ。

M それでいいんだよ。

T ブラックスターみたいな暗いアルバムになると思うよ。

M マコト(久保田真琴)から電話があって、トシと作った、放射能をテーマにした、T-REXのカバー曲があるからいい形で出したい。と、だったら、世に出てない楽曲も含めて、今出来る最高のメンバーを集めて最高の音楽を作って欲しいと。

T 別に歌わなくていいんだもん。

M そうそう、それぞれが得意なことで手を挙げてもらって、トシちゃんのアルバムを作れたらと思うんだよ。

T DO YOU LIKE JAPAN?をヒロシ(藤原 ヒロシ)にやってもらいたい。

M それは聴きたいね。

T 坂本龍一がメイルで色々、がんのアドバイスをくれて、毎日のようにメール送ってるの。教授の第一声が、“ウェルカム ガン ワールド !”

M ウエルカム プラスティックス!(笑)

T 考え方と生き方なんだよね。最後、死ぬまでの生き方。 シフトチェンジ。まず食えるものが変わる、ビーガンみたいになる。世の中にどんだけ酷い食べ物が多いかって話になっちゃうけどね。選択の余地が狭まってきて……。変わらないと自分が死んでしまう……そういうことを教授が……。

M 絶壁に立ってメッセージを送ってくれて るってことだよね。

T 頑になるな、決めつけるなと。

M その種の本の中で、極めつけだったのは、人は自分が死ぬと決めたときにしか死なないっていうのがあって。いろんな要因が人に忍び寄ってくるわけだけど、それをどう払いのけたり、解釈したり、受け入れたりするかで寿命は決まる……それに自分は一番納得した。

T アンガーとは別にアップセット、パニック……

M アップセット、焦る、イラつく、

T そうすると、どうしても終わりがくると思っちゃうし不安でパニくると……。だから、そういう状態でヒップホップのことを聞かれても、俺は何も答えられないっていうか。まあ、いいんだけど。もう終わっちゃったこととして…。

M 今はどんな音楽だったら受け入れられるの。

T まともな音楽だよ。まともな音楽。

M まともな音楽。

T まともに作った音楽。PCじゃなくて。

M うーん、生楽器とか?

T 違う、違う。レコーディングシステムを含めてDO YOU LIKE JAPAN? を作ったような環境。

M 細野晴臣さんもインタビューで同じようなことを語ってた気がする。自分たちが良と思って作った録音システムの奴隷になっているとか。

T まともじゃなくなっちゃったんだよね。 箱だけ。

M そこに人間がいなくなっちゃった?音楽を録音するときの空気そのものを録音するってことかな。

T そうだね。テープで。PCじゃなく。そういうのが出来ないと意味ないだろう。

M カセットがブームもそういうことだよね。

T カセットでもいいかもしれないよね。

M だね。

T 80年代までまともであとは狂い始めたんだよ。

M 90年代からダメ?

T ダメだね?

M 録音方法ってカセットもひとつかと思うけど他にはある?

T はー、それは久保田真琴が一番知ってるんじゃないの。

M おお、じゃあ録音方法に関してはマコト にレクチャーしてもらうとして。

で。久保田真琴に質問してみた。
質問1 ストレスのない録音とは?

久保田麻琴 いかに、猛牛を手なずけるかが録音作業のコアです。ストレス部分はまぁ、プロデューサーにおまかせ下さい。

質問2 デジタルではない録音とは?

久保田麻琴 磁気テープ録音に比べれば、デジタルメディアへの録音は手軽ですが、便利さと裏腹にスピリットを取り込むのに苦労します。かなり本気で努力しないと、50〜70年代のテープ録音にはなかなか勝てないも の。ただ医療と同じ日進月歩でモダン・レコーディングも洗練されては来ました。私は予算さえあれば、昔の2インチ・テープに録音し、その後は96khz、64BitのWAVフォーマットにデータを移し、作業を進めています。 アナログはアナログで時間と体力、そして予算を要します。

質問3 久保田麻琴が考えるまともな音楽とは?

久保田麻琴 心に芯に響くもの。いつ聴いてもマジックが起きやすいもの。

以上、久保田麻琴さんから的確なアドバイスを頂きました。

M では、どういう音楽家と一緒にやりたいの?

T わかんないな。まだ。なんとも言えませんね。コンセプトがね。

M 思いついたらメールくれる?

T でもさ、そういうのは富ヤン(ヤン富田)じゃないけど秘密にしとかなきゃ。

M いけないんだ。

T そうそう、富ヤンだって内緒内緒にしてる。

M じゃあ、まわりくどく言ってもらっても。

T 音楽ってダウナー系とアッパー系あるじゃん。どっちかっていうとダウナー系だと思うよ。

M ダウナー系? 自分が今?

T じゃなくて、いらただせるっていうか、カームなこと。ダンスミュージックではないよ。アンビエントとか心地よさとか。

M 作るまでの過程が心地よいものを作りたいということね。

T ガンは頑張っちゃいけないんだよ。じゃないとアップセットしてきちゃうんだよ。アップセットすると食べられなくなる。

M 今までもアップセットしないで音楽を作ってきたよね。

T でもストレスってあるじゃん。Deep Cutの頃とかストレスが。

M ストレス無かったのは?

T WATER MELON。SKYLABもストレス。

M SKYLABも良かったけどね。WATER MELONはふっと気持ちいいときに聴きたいもんね。

T GROUP OF GODS知らない? バリでやったやつ?

M あー、スチールギター、あれも気持ちよかったね。そうだ。バリ島にいってまた録るとか?

T 健康次第。

M トシちゃんも世界中いろんなとこに行ってるけど、今振り返るとバリがいいの?

T バハマも

M 太陽があって海があって美味しい空気があって、そういうナチュラルなとこは居るだけで人は癒されるもんね。

T そんなこと今更考えても……パーでしょ、音楽業界。ブラックになっちゃったから。

M 音楽業界って、正直いって、トシちゃんにあんまり関係ないよね。

T だからトノバンが自死しちゃったんだよ。音楽業界に絶望しちゃって。

M うーん、自殺するのは脳のガンだって、誰かが言ってたね。

T だから音楽業界関係無いって言っても、結局出すフォーマットCDだとダメじゃん。

M ダメだよね。

T そこんとこだよね。ハジメ(立花ハジメ)みたいにUSBやったってダメじゃん。

M USB、CDも、デジタルだもんね。

T そうか、そうか、

M でもみんな昔から新しもの好きで最新の技術やスタイルが好きだったじゃん。やっぱり時代の突端にいて、今いちばん新しいものを見ている人に課せられた役割というものがあるのかもしれないね。

T 教授、語らせたら情報量がすごい。ありがたい情報いっぱい教えてくれる。

M 人間とは何んぞや?を話しているわけだよね。結局は。

T 生き方だよね。これからの。

M 何のために生まれて来たのか? 宗教も本来の受け皿は、その究極のテーマに繋がってるわけだから。もちろんそれは人それぞれだと思うけど、新しい生き方を考える為に、ふたりとも命がけで癌と対峙していると言えなくもないよね。

T 初心者なんで。ただ症状は重いっていう。あまり時間はないかもしれないけど。でもそれも刷り込みかもしれない。

M いや、絶対それ刷り込みだと思うよ。

T これが教授がイチオシで押してきた本。

M 「がんが自然に治る生き方」ケリー・ターナー著これ読んでみるわ。トシちゃん、読んで何が一番参考になった?1

T ああ、レールが先に決まっちゃってるわけよ。

M レールが先に決まってる?

T 医療の。

M ああ、医療ね。

T 1-抗がん剤、2-放射線、3-切る そんだけ。でもこの本では全部拒否しても生きてる。それは凄いこと。それだけに頼っちゃいけないんだけど。三刀流。

M そのやり方で人類幸せになってない。

T お医者さんも言ってたけど自然の事だから100%死ぬ訳じゃなく、奇跡はある、でも放射線やっても10%、抗ガン剤やって3~40%て話し。

M 長い時間かけて生まれた自分のギターのスタイルとか、生きる流れの中から出て来る音が一番正直なわけで。それがさっき言った、ちゃんとしたもの、当たり前のものを作るっていうか。

T まともな。

M 自分に問いかける訳だよね。ネガティブなものを背負ってしまう習慣や癖みたいものをチェンジする必要があるわけだよね。今はそのことで頭が一杯でギター持ったりとかそんな気持ちにもなれないのかもしれないけ ど。

T JJ・ケイルがいいこと言ってたけどあんたがニューアルバムを出したとする。世界中の誰も知らなかったら、そりゃ問題だろって。だけど今はそんなことになりかねない。JJ・ケイルでさえ。死んじゃったけど。

M うーん。

T ふと気がついたら皆が自分がニューアルバムを出したことを知らない。だから気づくわけさ。ハジメだってそうだと思う。USBのまま出してさ、そんなに売れなかったら。まあ、それが現代かなってあきらめちゃったり。

M ものを作る人間は自分が納得するもの作っただけでは満足出来ないのかな。

T それに評価させないと独りよがりになっちゃうから。

M まあ、昔、トシがよく言ってた、死んでから評価されてもしょうがないって。

T そうだね。

M でもアートの世界ってざっくり言えば死んだ人を評価することで成り立ってるよね。

T そうだね。

M 今生きて活動している作家を一生懸命盛り上げて商売してるのって、ほんの僅かだよ。気のせいかもしれないけど。

T そうだね、確かに。

M やはり作りたい気持ちが大事だって気がする。子どもの頃から酷いゲットーで暮らして、そんなふうにしか生きられなくて、ヒップホップに救いを求めて、そこから生まれたものを聞くと、相変わらずのお調子者だから、素直に感動するんだよね。自分もできることやんなきゃって思うよ。

T そこが茂一のいいとこだと思うよ。

M (笑)なんだろ、モチベーションって、ほっとくと何処かに行っちゃう気がする。

T 忘れないうちにやらないとね。

M まあね、何もしないで寝て起きるだけでも生きてることに変わりないからね。

T ひとつ今日から始めたことがあるの。紙に書くようにしたそれをノートにして。

M おおーいいね!2

T それを自分なりのね。ガンを圧倒できる。

M C-チェインノートってどういう意味?

T Cシャン、カンサちゃん(cancer・癌)ってつけたら寿司屋のガンちゃんって頭にきちゃって、へいお待ち〜〜って。

M 誤解を恐れないでいうと、日本が戦争した時代がそうだと思うんだけど、天皇を命題にして生きている時代は、迷わない時代でもあるよね。戦後、自由と民主主義という張り子の命題を背負って生きる時代はもう全方向に迷いがあるよね。宗教に救いを求めても、あんた、カッコ悪いよ、で片付けられ、弱いものの行き場が本当にないから、人間が人間らしさを失ってそこら中ギスギスしちゃって さ。

T そうそう、ほんと、ほんと。

M 5年前に車捨てて電車で動く生活に変わると今まで気がつかなかったリアルな社会がよく見えて、もちろん、ひとつの視点に過ぎないけど、この感じは特権階級にはわかんないだろうね。

T なんかすごく面白い漫画があってさ、C級サラリーマンっていうんだけど、通り魔が殺してやる! 殺してやる!って満員電車に おおおーっと中に入っていって、どーーっと押されて自分を刺しちゃって……こんな時間帯に乗ってくんじゃねえアホって……。そんな感じだから。

M そんな感じだねえ。

T 俺の場所。

M 本当に無いところにいる奴らは分け合うよね。中途半端に無い奴は分け合わないけど。人間って面白いなあって思うけどね。

T やっぱ情報がインターネットであり過ぎちゃって。あるのもいいんだけど。

M 選び取る力が問題だよね。どこまで行っても自分は見つからないし。

T 365日迷いの世界でしょ。これ、胡散臭いなあとか。

M 今、音楽や絵以外の表現方法って何かある?

T そんな余裕ないね。

M 音楽や絵を描いたりすること自体も?

T 厳しい。厳しくなるだろう。

M じゃあ、自分の中で渦巻いてるやつが、そのまんま視覚化されたらいいって思う?もう描いたりはしんどい?

T 描くのはいいんだけどなあ。描けるうちは。

M 10月9日のHBCのライブどうするの?

T 出来たらで、出来なくなってきてるから。

3

M 出来ると思うけど。やるなら、いつもやってるやり方?

T インスト。

M じゃあ、ギター弾いたりすることはあるんだ。

T 全然 弾けるよ。

M そっか。

この日は途中でインタビューを中断した。と言うのも実際に伺ってみると、質問をするのも申し訳ないほど声が出せず、 辛そうだったので、筆談も加え、小一時間ほどでインタビューを断念した。実際の質問も三分の一程度で、話せないトシちゃんの分も含め、文字おこしの際に加筆している。
で、ドシーンとトシちゃんの不安を受け取め、本屋へ寄り、教授(坂本龍一)がトシちゃんに薦めた「がんが自然に治る生き方」を購入し、翌日には読み終り、その本のアドバイスをあれからそこはかとなく実行しています。もちろんガンを宣告されたわけではありません。が 「チェンジの時代」とは、これまで野放しにしていた無節操な欲望と対峙し、命と引き換えにしてもいい美味しい生活とは何か?を実践することだと解釈しました。この号が出る頃には盟友トシちゃんは「まともな音楽」の制作を開始した。と信じています。
桑原 茂→

中西俊夫 Facebook

某日 今までに、癌に良い悪いで気付いた事。(ほとんど個人的な見解)後に、何かの役に立てば良いかな。糖を断つ、これは二人の先生から嘘だと言われたそれはちゃんと一日のカロリー摂取出来てての話で、癌だって、あなたの細胞だから糖断ってもどっかから取ってくる。(ま、どっちにしろグラニュー糖はまずいよ)重曹、お腹の調子が良くなるくらい、、ブロッコリー、スーパースプラウト、食べてたけどなった。どんだけ食べれば良いのだ? ゴーヤ、フーチバー同じ。どんだけ? 朝風呂、教授いわくお腹のなかで免疫細胞70%作られるので有効。 日光浴有効。断食、これもちゃんと食べられてる人の話で、食べられない人はすでに断食状態デトックス同様、ゲルソン療法、きびしすぎてあってない、、塩に関しては海水に近い成分の塩は放射性物質さえ排出するって話もあり(じゃーまねクマちゃん談) 塩断ちが一番きびしい、敵に塩を送るって言葉もある通り必須だと思います。(もちろん過ぎたるはなんとか)ちゃんと税関と通ってきたCBDオイル。まだ不明(舌がしーびれまっす) 丸山ワクチンと高濃度ビタミンCは良い感じ。ストレスをためない、常に頭の中に滝をイマジンして 過去未来を思い煩わず今に集中する。有効。 ブルーベリーリザーブ良い感じ。コメディDVDで笑う。有効。 男前豆腐、食べれる。甘酒、蜂蜜有効。くだらないテレビシャットアウト有効(どんだけアベの顔と声聞かなくなってストレスが減ったか) あまりFBしない(こんだけ書いちゃったけど解放するのは良いみたい) 結局、イワシの頭も信心だな。日々を良い方向に。
追記。乳製品だめっていうけど理由が牛の飲むものだからとカゼインが増殖、抑制にかかわってる可能性あり、、、という根拠が薄いもの、、、どっちにしろ僕は牛乳飲まない人なのに癌になった、故に関係ないかも。ちょっとくらいのチーズ(ちゃんとしたやつは完全な栄養食と海原遊山もゆうておる)をおかゆに入れるのは有効。フランキンセンス(ただのアロマオイルだった)ブラックシード不明、、、

某日 すぐイメージの実践、ちょっとした意識の変化を後押ししてくれる良い本

4

某日 DVD借りにツタヤへ、、、 意外と映画見てると痛さ忘れてるのよ、、、駄作だと余計いらいらして痛くなるけど。

5

某日 タコ公園で瞑想

6

某日 追記。たんぽぽの根のお茶、解毒作用はあるみたいだけど、ネットに書いてあるような48時間で癌細胞死滅なんて事はない。僕は知らなかったんだけど、20年前に文春で近藤医師という人ががんもどきとか抗がん剤は効かない、がんはほっとけば良いなんて無茶書いてミリオンセラーになった事があったらしい、、それのDISり本が未だに出ててその中の一冊、抗がん剤は効かないの罪って本に書いてあったけどネットに出てるこれでガン消えた的なブログ、HPは法適応外の野放し地帯なんだって。紙でデータとかのせてやっちゃうと誇大広告とか取り締まれるんだけど、ネットは厚生省が自分で進んで見てるから適応外、、、 皆、うっすら気がついてたかもだけどだからネットの情報はアクセス狙いのふかし系が多いって事で、まに受けたらあかん、、、でも藁へもすがる患者さんも多い訳でどうかと思う。youtubeのCG画像みたいにこれはhoaxにせもん!みたいなパブリックなジャッジメントが必要なんじゃないかな、、、

某日 なんと息子達がママにチョコレートケーキを焼いてくれていた!

7

某日 がんセンター19階のレストランにて

8

某日 炒り番茶始めました。合成モルヒネ始めました。カロリーかせぐエンシュアH始めました。炒り番茶が始まると秋だなあ、、、、

9

某日 先月から、トシちゃんのご友人、ご縁のある方などにボランティアで、DJやライブなど参加してもらい、ベネフィットパーティーを開催しています。癌治療には、継続的に高額な医療費が掛かるので、エントランスチャージの全額、ドリンクの売り上げの一 部、グッズの売り上げなど、少しでも多くのカンパを治療費として届けたいと思っています! みなさまぜひ!!

10

某日 放射線オペレーターのおにいさんが中西サンが毎回何CD持って来るのか楽しみで、、、と言われてしまった。何と言ってもボウイとビートルズとプラとHFしか持ってないんだけど、、、 今日はビートルズで一番リラックス出来た。ボリュームアップなんとストレッチャー台でコントロールできるのだ!外まで聞こえてたってw

11

某日 大好きな中西としちゃん★ まだまだ元気でいてもらわなくてはみんな困る!! Tシャツかわいい
中西俊夫を救え!チャリティシングル企画 “GOD SAVE THE TOSH!”
https://www.makuake.com/project/plastics-tyo/
ps: この企画は瞬時に目標金額を達成した。

12

某日 プラスチックぐーるー

13

某日 選曲 for 点滴 music for drip

14
The Ventures – Sleepwalk The Ventures – Sleepwalk (long version) – Erzeugt mit AquaSoft DiaShow für YouTube: http://www.aquasoft.de https://youtu.be/iZHBg6Y3vyc

今日は放射線で頭動かないようにマスク、マウスピース作って(マスク作るのも動けないから慢性蓄膿症は大変)CTアゲイン、、、気分は羊達の沈黙。 来週は休みだから嬉しい、、、ではmusic for drip again

15
LEE PERRY- Roast Fish and Corn bread Lee Perry & The UpsettersIsland Music Ltd-1976 Island Records,Inc.Produced by Lee Perry.Recorded and mixed at the Black Ark. ARKOLOGY III.… https://youtu.be/ffKkFWctvgM

某日 gimi some fix!

16


フリーダム・ディクショナリー
オンラインストアはこちら